


お知らせ
閉幕に寄せて
「エシックスライツ2025 富山城プロジェクションマッピング」は、おかげさまで無事に閉幕いたしました。
震災から1年5ヶ月。復旧への道はまだ続いていますが、「エール(応援)」をテーマに掲げた今回のプロジェクトでは、多くの方々の想いが重なり、心温まる時間となりました。
ご来場くださった皆さま、雨の中にも関わらず足を運んでいただき、本当にありがとうございました。空を見上げれば、サーチライトが雲に映り、まるで天空に花が咲いたような、忘れがたい光景も生まれました。
ご協力いただいた各団体、そして高校生、学生ボランティアの皆さんにも、心より感謝申し上げます。
これからも、人と人のつながりを大切にしながら、次世代へと希望を届けてまいります。
この度は、誠にありがとうございました。
※プロジェクトは終了となりましたが、本プロジェクトのポスター(B1サイズ・B2サイズ)に若干の在庫がございますので、ご要望をいただければ発送させていただきます。
メッセージ
エシックスライツ2025
富山城プロジェクションマッピング
開催日
2025年5月24日(土)・5月25日(日)
会場
富山城址公園・富山国際会議場
テーマ
「エール」
「エール」をテーマに、富山の文化・国際交流・芸術が融合し、多世代が楽しめるプロジェクト!
「エールタイム」とは?
「忘れない!笑顔でエールを!」
震災から1年5ヶ月。あの日の記憶を胸に、私たちは未来へ進む。
悲しみに負けず、希望の光をみんなで掲げよう!
みんなの光が、未来へのエールに!
会場の照明は使わず、スマホのライトや光るアクセサリーで、一人ひとりの想いを灯し、光の波を作ります。
みんなの光がつながる最高の瞬間!富山から北陸、全国へ、そして未来へ。
「忘れない」想いを胸に、笑顔でエールを届けよう!
エール ×「PERFECT SMILE」=最高の瞬間!みんなで歌いながら、この特別なひとときを過ごしましょう!
楽曲
「PERFECT SMILE」(TUBE / 富山テレビ55周年アニバーサリーソング)
参加方法
・大人はスマホのライトを掲げよう!
・子どもたちは事前に受け取った光るアクセサリーで参加!
#エールタイム #忘れない #笑顔でエールを #希望と復興 #光でつながる
#エシックスライツ2025 #PERFECTSMILE #富山城プロジェクションマッピング
富山×グローバルをテーマにしたクイズを教育用ゲームのプラットフォームである、Kahootを通じて学ぼう!
ゲーム、SDGsかるた、双六など、SDGsを楽しく遊び学ぶインタラクティブプログラムです。
「エールと希望を形に」 どなたでもご参加いただけるワークショップです。みんなで一緒にアートを楽しみながら、エールと希望の想いを形にしましょう!
日本茶の奥深い魅力を伝える、日本茶エバンジェリストによるカフェブースです。日本茶エバンジェリストとは日本茶の知識と魅力を広める専門家のこと。
応援団、管弦楽、オペラ、さらにフラッシュモブまで...!? どのタイミングで登場するかはお楽しみ!
タイムテーブル
出演者紹介
富山で活動するフリーのタレントとしてテレビ番組の司会やリポーター、イベントの司会、CM出演など、メディアで活動中。全国にファンを持つYouTubeチャンネル「富山の遊び場!TV」のレギュラーメンバー。
今回は、このような素敵な機会をいただきありがとうございます。部員一同、エールを込めた最高のステージとなるよう思いっきり踊りたいです。また、石川県の遊学館高校ストリートダンス部さんとのコラボレーションも楽しみです。
ストリートダンス部の部員はみんな仲が良く、明るく元気に取り組んでいます。ダンス未経験者は8割を超え、初心者でもすぐに踊れるくらい上達しています。ストリートダンス部は創部6年目を迎えます。今まで以上に応援してもらえる部活動目指し頑張っていきたいです。
押忍。富山商業応援部は現在男子11人女子4人の計15人で活動しています。我々の代は74代目であり、とても伝統のある部活動です。母校の応援はもちろん、様々なイベントに出演し、応援披露をしています。今後もたくさんの人に元気を与えられるよう日々精進してまいります。よろしくお願いします。
富山国際大学 現代社会学部 英語国際キャリア専攻准教授。学生とともに大学ブランド日本酒の醸造プロジェクトなど地域連携活動に取り組む。昭和10年築の古民家を自ら改装し、現在居住。
県内唯一の高校生管弦楽部として、県内外から注目されている団体。夏の定期演奏会では、1800名を超える来場者を迎え、熱くて完成度の高いクラシック管弦楽曲を奏でている。
今回は、弦楽セクションによる弦楽合奏で出演。
部員の半数以上が音楽コース生であることから合唱から声楽アンサンブル、ピアノ連弾まで幅広い形態で演奏活動を行う。選曲のジャンルも Pops、ミュージカル、クラシックと多岐にわたる。令和3年度より全国でも珍しい高校生による定期オペラ公演を行っており、近年注目を集めている。
八尾高校郷土芸能部は、男子11名、女子20名で活動しています。
地域の方々に協力いただきながら練習に励み、毎年9月に行われる「おわら風の盆」に加え、様々な舞台に立たせていただいています。「おわら」ならではの響きと、情緒あふれる風情をお楽しみください。
来場者アンケート
Q1.お住まいを教えてください。
Q2.ご年齢を教えてください。
Q3.本イベントを知った理由を教えてください。
Q4.興味のあるコーナーは何ですか?
会場マップ
エシックスライツ2025会場 アクセス情報
会場名: 富山城址公園
混雑が予想されるため、公共交通機関の利用をおすすめします!
最新の交通情報は随時更新するので、
QRコードをCHECKしてください。
「RINRI/ETHICS(エシックス)」とは倫理という意味で、より善く生きていくための道しるべのようなものです。
RINRI PROJECTは、私たちが忘れがちな小さな善意や思いやり、心温まる瞬間を見逃さず、共有していくプロジェクトです。
イベントやコンテンツが、あなたの社会生活のヒントになっていただければ何よりです!
主な活動として、全国15都市で行われるスピーチイベントや北陸応援イベントの開催、50万部以上のステップアップマガジン
の発行などがあります。
RINRI PROJECT公式HP: https://rinri-project.jp/